SSブログ
FSX&FS9 Airplanes ブログトップ
- | 次の10件

Posky777-300を入れてみた [FSX&FS9 Airplanes]

AESを導入したんで久しぶりにTNCM(St.Maarten)に行ってみたらえらいことに・・・

maarten_error.jpg

maarten_error2.jpg

人が浮いてます。
砂浜が絶壁になってます。

・・・

またシーナリーファイルの競合ですかね、これは。
Flytampaのフォーラムを覗いてみましたがたくさんありすぎて目的の回答にたどり着けず。
あぁ、めんどくさい・・・。
一度うまく設定できたものが他をいじってるとその影響を受けたりするのがほんと面倒・・・
なんか嫌になってきた・・・(- -;)

仕方なく(?)Poskyの777を引き続き導入することに。
b777-300.jpg

777-300klm.jpg

777-300klmvc.jpg

これで300は全部入ったかな・・・
次は200、と思ったら大量にあるしっ!!!
最近飛ぶ時間が少ないなぁ・・・

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

POSKY B777-300バーチャルコックピットビューでランディングしてみた [FSX&FS9 Airplanes]

よーやくPOSKYのB777-300シリーズを入れ終わりました。
あんまり知らない航空会社は入れてませんがw

b777-300.jpg

全部で17機。2機はFS9のデフォルトです。
同じmodelにリペイントを集約したり、VC組み込んだりしたんで結構手間かかりましたねー。

よーやくyoutubeにあがったPoskyB777-300用バーチャルコックピットビューでの夜間着陸シーン↓です。
PoskyだとKaitakでも30以上は出せますが、FRAPSに10くらい持ってかれちゃうため動画にすると滑らかさが若干落ちちゃいます。



Posky747と767を鋭意導入中・・・
エアバスも入れようかなぁ。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


POSKY777-300をFSXに入れてみた [FSX&FS9 Airplanes]


※※※注意事項※※※
本稿は、2009年6月に書いたものです。
すでにPOSKYという組織もなく、本稿に関する記憶ももうありませんので質問等にはお答えできかねます。
ご了承ください。



DBSを入れてみたと思ったら今度はPOSKYです。
無料なのにべらぼうに質の高いPOSKYですが、FS9用のためFSXへ導入するには骨が折れます。
しかも、POSKYサイト(http://www.projectopensky.com/)は当然英語で、導入方法もなーんも書いてません( ̄▽ ̄;
まさにプロ仕様!

ってことであきらめてたんですが、POSKYの777のVCがめちゃカッコイイのでほしい!!と思いトライしてみました。
Fsmaniacsさんのサイト(http://www.fsmaniacs.com/modules/d3blog/details.php?bid=39)を参考にさせて頂きました。
・・・が、やはりはしょられまくっていて素人にはちんぷんかんぷん!!
ものすごーく試行錯誤を繰り返してようやくVCを入れ終わったので備忘録がてら手順を記録しておきます。

1.POSKYから機体パッケージを入手
私の場合は、ANAの機体(http://www.projectopensky.com/downloadfile.php?filename=OS773V2_PW4000_ANA_JA751A.zip)にしてみました。

2.機体データを導入
上記ファイルを解凍してSimObjects内のAirplanesフォルダへぶちこみます。

3.FS9用パネルデータを入手
SimvitationにFS9の777-300データが丸々あがってますので、これを入手します(http://www.simviation.com/cgi-bin/syb2.cgi?section=jets&file=773.zip
このpanelフォルダ内にあるBoeing777-300.gauというファイルをFSXのGaugesフォルダへコピーします。

4.機体データを導入
同様に解凍してairplansフォルダへ投入

5.777用パネルパッケージを入手
ここ(http://www.projectopensky.com/downloadfile.php?filename=posky777panel_xmlgauge.zip)からダウンロードして解凍

6.パネルの導入
Gaugesフォルダの中身をFSXのGaugesフォルダへ投入
Panelフォルダの中のpanel.cfgを先ほど導入した機体フォルダ(OS773V2_PW4000_ANA_JA751A)内のPanelフォルダへ上書き

7.VCモデルを入手
今度はバーチャルコックピットのモデルデータを入手します(http://www.projectopensky.com/downloadfile.php?filename=OS773V2_PW4000_VC.ZIP

8.VCモデルに変更
機体(OS773・・・)のフォルダ内のmodelフォルダへOS773V2_PW4000_VC.mdlファイルをコピペ。
model.cfgファイルを開き、以下のように修正して保存。
normal=OS773V2_PW4000_VC

9.VCテクスチャの入手
これは777-200モデルのところにありますのでこれをダウンロード。私の場合は32bit版(http://www.projectopensky.com/downloadfile.php?filename=os777v2_VC_32-bit_BMP_%20Textures_FS9.zip

10.VCテクスチャの導入
機体(OS773・・・)のフォルダ内のtexture.ja751aフォルダに上記で解凍したテクスチャファイルを全部コピペ。

11.dllファイルの導入
不要かもしれませんが、msvcr70.zipをネット上で探してきて解凍し、FSXのルートフォルダにいれます。

※1,2件手順が飛んでるような飛んでないような・・・

・・・これでようやく完成!!
苦労した結果がこれ!!

posky773.jpg

カッコイイ!!

posky773_night.jpg

posky773_night2.jpg

夜間もかなりカッコイイ。
窓の映りこみが照明の明るさで変わってるし。

ちなみに、AerosimのVCはこんな感じ。

as777_night2.jpg

as777_night.jpg

こうしてみてみると、AerosimのVCのへぼさが際立ちます。

ちなみに、FS9についてるデフォルトの777はこれ。

default773.jpg

おいおい・・・ ヾ(- -;)

それにしてもパネル1つでこんなに違うとは驚きです。
POSKYってめちゃめちゃリアルですねー
また時間があったらこの調子で他の機体も導入してみようと思います。

・・・が、その前にムービーを撮影しようっと♪

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

iFDGのMD-11を入れてみた [FSX&FS9 Airplanes]

前からMD-11ほしいなーと思ってたんだけど、PMDGのMD-11高い(€59.99)んで躊躇してたわけです。
探してみるとあるもんですなー
iFDGというチームのMD-11がありました~
素敵♪

というわけで、早速導入です。
さすがにairplaneファイルの構造はだいぶ理解できてるので手動で導入。
そのまま入れてもいいんだけど、別フォルダにすると別の機体と判断されてしまい、設定ファイル(aircraft.cfg)をいじると面倒になるので、1つのMD-11フォルダに複数のモデルファイル(旅客用と貨物用で全部で6タイプ)とテクスチャファイル(11タイプ)を統合していれてみた。

こんな感じ↓
md11.jpg

これまた無償でもらっていいのだろうか・・・て感じのエクステリア。
md11_1.jpg

インテリアはバーチャルコックピットはないし、そのままだとパネルもB737のを流用してるんで臨場感はないけど、外観はちゃんとできてるから問題なし!

残念ながら機体の視点データも全然ないヾ(- -;)ので、iDFGのフォーラム(http://www.ifdg.net/forum/lofiversion/index.php/t665.html)を参考にaircraft.cfgファイルを修正。
ついでに、3D Lightsも導入。

早速フライト!(^∇^)

・・・したんだけど、youtubeもeyevioもまったくアップロードできない。
なんか最近アップロード完了が運任せ。朝までかかる場合がざら。
なんで100MB程度のUPLOADでこんなに時間がかかるんだろう・・・。

・・・てことでムービーはまた改めて。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ


タグ:MD-11

プリンセスジュリアナのAIトラフィックを作ってみた [FSX&FS9 Airplanes]

今度はFlytampaのプリンセスジュリアナ空港へAI機を入れてみる。
せっかくなので、空港のHPを見て実際の乗り入れ会社と乗り入れてる機体を入れてみた。
時刻まで合わせると寂しくなるのでとりあえず5機ほど。
Air Canadaがトロントから乗り入れてるのがちょっと意外。

tncm_ai.jpg

tncm_ai2.jpg

にぎやかになりましたー

ついでに手抜きムービー。
F15戦闘機でAirFranceのAI機を追尾してみたりしてw



にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

引き続きAIトラフィックファイルを作成してみた [FSX&FS9 Airplanes]

今度は関空。
関空は、しろくまさんが作成されたFS9用のシーナリが入ってるんで、そこをAI機でいっぱいにしようかと。
羽田の渋滞用に作ったtrafficファイルをそのまま活用。
RJTTとRJAAの往復にしてたんで、これをRJBBとRJCC(セントレア)に変えただけ。

んで、いざフライトしてみると・・・。
traffic_rjbb0.jpg

!?
埋まってる・・・
完全に競合してます。
デフォルトの関空シーナリとアドオンのシーナリが競合してるんですね。
それだけじゃなく、なぜかAI機も1機も表示されません。
スケスケのスケルトン機なんです。

てなわけで、アドオンのシーナリから「kansai.bgl」というファイルを除外。
するとこんな感じ↓
traffic_rjbb.jpg

滑走路がちゃんと見えます。
奥のほうにAI機もいますねっ!!近づいてみましょう。
rjbb_before.jpg

・・・( ̄▽ ̄;

刺さってる・・・
これは想定はしてたんですが、FS9用のシーナリをそのままFSXに転用すると、位置情報がずれてることが多いためこういう現象になります。
はいはい。わかりました。直せばいいんでしょ。

ADEでとりあえず適当に修正し、位置修正用の関空bglファイルを生成してこのbglファイルの優先順位を2つの関空フォルダより上位位置で設定してみると↓
rjbb_after2.jpg

ふぅ。
直りました。

この駐機位置の修正作業がまた結構めんどくさいんだな・・・。

それにしてもavsimには頑張って復活してほしいものです。

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ



AI機を追加してみた [FSX&FS9 Airplanes]

最初はアドオンツール(MyTrafficXやUltimate Trafficなど)を買おうと思ったけど意外と高いんであきらめてたところ、どうも自分でいじれるらしいことに気づいていろいろやってみたものの訳がわからず断念。
WOAIだと何か物足りないんで悩んでいたところ、バイパーさんから教えていただいたサイトで学びながらTrafficファイルを自作してみた。

3ファイル(airport、airplane、traffic)の3ファイルを作成し、Ttoolでコンパイル。
WOAIやらなんやらのbglファイルとわけるために、WOAIのフォルダと自作のトラフィックフォルダという具合に分けて、シーナリーフォルダの追加で自作分だけアクティブに。

んで、できたのがこれ。

haneda_ai.jpg

おー。
いるいる。

んで、動画がこれ↓
羽田名物のすんごい渋滞(笑)



AIトラフィックの自作って結構面白い!!

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ



Captainsim757にのってみた [FSX&FS9 Airplanes]

この前購入したCaptainsimの757-200にのって、St.Maartenへ飛んでみた。

これ↓



4つの視点から撮ってみたけど、最後のキャビンからの眺めが妙にリアル・・・
PMDGはキャビンがそんなにしっかりつくられてないんで面白くなかったけど、この757はパッセンジャー視点がなかなかイイっ。

GPWSのコールもちゃんとあったし、これで3500円くらいならいいアドオンだと思います。
もう定価に戻ってるけど( ̄▽ ̄;

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

Captainsim 757 ProPack [FSX&FS9 Airplanes]

CAPTAIN SIMから発売されている757-200 CAPTAIN PRO PACKを購入&導入。

通常の€54.99が今だけ€29.99!!(Simmarket
2000円近くも安いんだからそりゃ買っちゃうよ。。。
円高だし。

そんなわけで早速チェック。
PMDGの747が基本になっちゃうけど、全体的にはまぁまぁなんだと思う。
バーチャルコックピットもちゃんと動くし、キャビンもちゃんとできてるし、FMSも使える。
ただ1つ面倒なことが。

PMDGにはパネルが起動前の状態(cold&dark)を読み込めるんだけど、これはそれがついてない。
なので、フライトを始めると勝手に起動状態になってしまう。
一旦手動で全部落とさないとcold&darkにならない。。。
これは面倒( ̄▽ ̄;

しかもスタートプロシージャがようやく覚えたB747-400とはまったく違う(当たり前)からまた1からやり直し・・・。
英語マニュアル200ページ・・・。
しかもその通りやってもエンジンスタートがなかなかできなくて試行錯誤してよーやくエンジンスタートに成功。

■エンジンスタートまでの日本語マニュアル
B757-200 ノーマルプロシージャマニュアル(日本語)
↑これはぼくが勝手に和訳して画面コピーして作ったものなので動作の保障はしません。商用利用、転用、2次配布などは行わないでくださいね。

あとはGPWS(高度などの機械によるコール)を確認しないと!

とりあえずムービー↓

■eyevio


■youtube(HD)


「HD画質で表示する」ってのは、アップロード完了してからかなり時間が経たないと表示されませんな。
多分後ろでごりごり変換してるんでしょう。


タグ:captainsim 757
- | 次の10件 FSX&FS9 Airplanes ブログトップ