SSブログ

VATSIM管制官試験を受験してみた。 [VATSIM]

コックピットもほぼ(95%ほど)仕上がったので管制官の試験を受けようと、そちらの勉強に明け暮れておりました。

先日、S2(Tower)のライセンスを受験!



結果は、、、


















なんと不合格!!

・・・orz






結構自信あったんですけどねー。

思っていた以上にチェック項目がかなり細かいです。(当たり前っちゃ当たり前w)
「スタッフなんで厳しくしましたが~」と試験官の方にフォローいただきましたが、ちょっと甘かったですね。
もっと練習せねばです。

今回不合格の指摘事項!(at 宮崎空港)

1.JACKY1で出発中のトラフィックがあるにも関わらず、VFR機のフィールド横断許可を出した。
2.13000をFL130と発した。
3.RWY上に機体がいるのに、ランディング許可を出した。
4.cleared for takeoff というべきところを、cleared to takeoff と指示した。(1度だけ)
5.ストリップに暫定高度の入力をしていない(宮崎はFL150。言い訳をしておくと、実は試験模様を画面キャプチャをしており、暫定高度設定用のキーF8がそのアプリのせいで機能していなかった)
6.ATISを受領していない機への情報提供ができていない。「風、RWY、QNH、気温」
7.R/Vリクエストへのクリアランス時に、「via R/V to SIIBA」と指示すべきところを、to以下が抜けていた。
8.VFR機のintention(フライト要求)確認漏れ。

致命的なのは、1、3、8あたりだと思われます。
重大な事故につながりますので。

767等のジェット旅客機がばんばんアプローチしてくる中に、ダウンウインドでタッチアンドゴー訓練を行うセスナをどう割り込ませるか。
先行するセスナに後方からSAAB340が接近してしまっている場合どう対応するか。
アプローチ機が連続していて、ジェット、プロペラ機が離陸待機している場合、どのタイミングで離陸許可を出すか。
離着陸が頻繁な時に、コントロールゾーンへの横断リクエストをしてくる機にどう対応するか・・・。


などなど。


10機近いスピードがも目的も異なる機体が、離陸、着陸、横断と様々なリクエストをしてくるので適切にさばかなければなりません。

想像以上に難しいですねー。

パイロットとして参加する分には、IFRのクリアランスと離陸許可をもらい、着陸時に許可をもらうくらいなんで簡単簡単♪と思ってましたが、これにVFRが混ざり、離着陸を同時にさばくとなるとえらい騒ぎになります。
まだまだですな。

自分が礎となり、後に管制官になりたい!と、続いてくれる方のためにと思って以前訓練風景も動画に取りましたが、逆効果かも!?(笑)

でもまだまだあきらめませんよー( ̄△ ̄)

にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ
にほんブログ村 その他趣味ブログ 航空・飛行機へ

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

Kurrogi

はじめまして・・・
私は、VATSIMを始めようと思ってます。
試験を受けないとできないんですか?
VRC(管制レーダー)はダウンロードして一度適当にいじったのですが、アクセスエラーみたいなのが出てさっぱりわかりません。
何かご存じなのであれば教えてください。
by Kurrogi (2012-11-04 02:30) 

けいすけ

>kurrogiさん
はじめまして。
管制官になるには試験をパスしないとダメです。
パイロットとして参加する分には、専用のアプリケーションを入れればすぐに参加できますよ!
VRCは管制官用のアプリです。
VATSIM JAPANのサイトにモニタリングの方法なども記載されてますので、参照されてください。
by けいすけ (2012-11-06 21:16) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0