SSブログ

Oculus XPlane ファーストレビュー [VR]

一ヶ月ほどVRでフライトしてみたのでレビューと今後の施策を整理してみます。

■現SPEC
i7 4790K 4GHz
GTX1060 6GB
DDR4 16GB
SSD 256GB

■いいところ
3Dの距離感、360度の視野でコックピットの広さ、狭さを体感できる
雲を抜けてく感じがいい
滑走路や、離陸後の地表からの高さを感じる
旋回時のランウェイ、タクシーウェイ視認が容易でアラインしやすい。
音源も頭の向きに応じて動くためリアリティがある。
様々な機材に乗れる。
自分の環境ではZIBO737、シーナリー強化した羽田でも特にストレスなく飛べる

■ネガティブ
部屋が冷えている冬は装着時すぐ曇る。ディスプレイが温まると徐々に改善される。
コンタクトレンズが渇く。これは自分の特性かも?
ヘッドマウントの特性上、頭頂部の髪の毛がペタッとなる。
右手に常にコントローラーが必須
両手を宙に浮かせた状態のコントローラーでのヨーク、スロットルの細かな操作は厳しい。
スロットル、リバーサー調整時は目線を送らないと所在が不明で操作できない。
机に座った位置でセットアップするとセンサー反応域を出て反応しなくなる。
画素が粗く、PFD上の細かな文字の視認性が悪い
FOVが90度。だいたいモニター2枚分くらいのイメージ。頭動かせば視野が得られるので、意外と気にならない。
フライト中に同時録画するとカクツク。

■対策
1セットアップ位置の改善
センサー位置、シート位置を改善します。
2ヨークやスロットル、MIPの現物化
VRとハードウェアのハイブリッドが面白そうなので進めてみます。
3シーナリー
P3Dよりシーナリー触るのが楽そうなので、改善していこうと思います。
4CPU、GPUの増強
コスパ的にどうかわかりませんが。
5FOV、画素の向上
最近、視野が200度、8Kという化け物VRがでてきているので1年も経てば価格もこなれてきそう。
https://www.moguravr.com/pimax-8k-waiting-for-shipping/
6コントローラーの操作性
これまたグローブ型が開発されているようなので発売待ちます。
https://www.moguravr.com/oculus-vr-glove/


ということで、XPlane界では超メジャーなZIBO737-800Xでこれまたメジャーなplug-in、シーナリーを入れて飛んでみました。

■アドオン
機材 ZIBO737
シーナリー RJTTtdgさん
東京オブジェクト shigeさん(変換したもの)

■plugin
・AviTab マップ、空港情報参照
・X-ATC-Chatter ATC環境音アドオン
・X-RAAS2 ランウェイアテンション
・BetterPushback プッシュバックアドオン ※動画では未使用
・Autogate ジェットウェイアニメーション ※動画では未使用
・X-Life AIトラフィック ※動画では未使用

ちなみに、全て無料で配布されてます。
みんなでいろいろいじってシェアしながら成長していくのがXPlaneの最大の魅力ですね。

■VRフライト動画



実際のヘッドマウントディスプレイ上ではもっと滑らかに動いてます。
動画の同時録画は負荷高いですねやはり。
プロシージャはグダグダなので目をつぶってください。


nice!(0)  コメント(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。